讃美歌・聖歌
-
【重版】奏楽用オルガン音楽選集 オルガン曲集No.37
2,090円(本体1,900円、税190円)
-
新聖歌 中型 交読文付き
4,070円(本体3,700円、税370円)
2001年発行、日本福音連盟による新しい聖歌
-
交読詩編 B6判 2色版
1,210円(本体1,100円、税110円)
「聖書 新共同訳」による詩編150編。
-
讃美歌・讃美歌第二篇 小型(A6判)
2,860円(本体2,600円、税260円)
1954年発行の讃美歌、1967年発行の讃美歌第二編の合本です。教会讃美歌の定番です。
-
讃美歌・讃美歌第二篇 大型
8,800円(本体8,000円、税800円)
1954年発行の讃美歌、1967年発行の讃美歌第二編の合本です。教会讃美歌の定番です。
-
ヒムステーション (据え置き型)
121,000円(本体110,000円、税11,000円)
まるで生演奏のような臨場感!美しく豊かな賛美の音色。重厚で洗練されたデザインのステーションタイプ(据え置き型)です。 木目調・リモコン付・高性能高音質スピーカー内臓
-
ニューヒムプレーヤー(ポータブル型)
137,500円(本体125,000円、税12,500円)
まるで生演奏のような臨場感!美しく豊かな賛美の音色。持ち運びに便利なポータブル(持ち運び)型です。
-
讃美歌21 小型
カジュアル版(キャメル)2,420円(本体2,200円、税220円)
1997年発行の新しい教団讃美歌です。おしゃれなキャメル色のビニール装
-
讃美歌21 小型 交読詩編付き
3,410円(本体3,100円、税310円)
1997年発行の新しい教団讃美歌です。
-
讃美歌21 中型 交読詩編付き(B6判)
4,840円(本体4,400円、税440円)
1997年発行の新しい教団讃美歌です。
-
【旧定価品 在庫限り】讃美歌21 小型(A6判)
2,420円(本体2,200円、税220円)
1997年発行の新しい教団讃美歌です
-
讃美歌21 中型(B6判)
3,850円(本体3,500円、税350円)
1997年発行の新しい教団讃美歌です
-
讃美歌21CD ガリラヤの風かおる丘で
3,080円(本体2,800円、税280円)
宗教曲にオペラに国際的に活躍するソプラノ歌手菅英三子が心を込めて歌うソロ・アルバム。バッハ・コレギウム・ジャパンで活躍する教会オルガニスト今井奈緒子の賛美歌を知り尽くしたオルガン、弦楽四重奏やギター、多彩な伴奏で贈る、静謐な神への感謝の祈り
-
讃美歌21CD 球根の中には
2,200円(本体2,000円、税200円)
『讃美歌21』刊行10周年を記念して贈る、特別セレクションCD。独唱、合唱、オルガンなど多彩な演奏陣が、祈りを込めて歌い上げる賛美の時。季刊『礼拝と音楽』133号<『讃美歌21』マイベスト>で選ばれた中から22曲を収録。
-
讃美歌21CD こころを一つに
2,640円(本体2,400円、税240円)
「今ここでわたしたちを用いてください」−願いと祈りをこめた賛美歌をまとめて。
-
讃美歌21CD もろびとこぞりて
2,640円(本体2,400円、税240円)
「きよしこの夜」つづくクリスマス第二弾。イエスさまを迎える人びとにスポットをあてて。
-
讃美歌21CD 十字架と復活
2,640円(本体2,400円、税240円)
イエスさまの受難、復活を、レントからイースターの賛美歌を中心に描き出す。
-
讃美歌100選CD 第2集 VICG-2199
2,136円(本体1,942円、税194円)
-
讃美歌100選CD 第3集 VICG-2200
2,136円(本体1,942円、税194円)
-
讃美歌100選CD 第4集 VICG-2201
2,136円(本体1,942円、税194円)
-
讃美歌100選CD 第5集 VICG-2202
2,136円(本体1,942円、税194円)
-
讃美歌100選CD 第6集 VICG-2203
2,136円(本体1,942円、税194円)
-
讃美歌100選CD 第7集 VICG-2204
2,136円(本体1,942円、税194円)
-
こどもさんびか 改訂版(B6判)
836円(本体760円、税76円)
2002年改訂、幼稚園・教会学校に必携の一冊