平凡社
-
アンセルムス著作集・書簡集 中世思想原典集成[第2期] 3
17,600円(本体16,000円、税1,600円)
-
平凡社ライブラリー 神学の思考 キリスト教とは何か
1,980円(本体1,800円、税180円)
-
異端モンタノス派 初期キリスト教 封印された聖霊 〈勤勉〉の誕生
3,960円(本体3,600円、税360円)
-
難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方
1,870円(本体1,700円、税170円)
-
日本人はいつから働きすぎになったのか 〈勤勉〉の誕生
902円(本体820円、税82円)
-
武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方
1,540円(本体1,400円、税140円)
35年にわたってパキスタンとアフガンで人道支援にあたった中村哲医師の生涯をたどりながら、その生き方、考え方を伝える。
-
ヤン・フスの宗教改革 中世の終わりと近代の始まり
880円(本体800円、税80円)
-
教皇フランシスコ 南の世界から
1,012円(本体920円、税92円)
南半球からの初めての教皇!
-
一神教とは何か
902円(本体820円、税82円)
キリスト教、ユダヤ教、イスラームを知るために
-
なぜ私たちは生きているのか
880円(本体800円、税80円)
シュタイナー人智学とキリスト教神学の対話
-
神谷美恵子 島の診療記録から
1,540円(本体1,400円、税140円)
ハンセン病患者に寄り添った精神科医のたおやかな人生
-
宗教ってなんだろう?
1,540円(本体1,400円、税140円)
どうして宗教は生まれたの?
-
神学の思考 キリスト教とは何か
2,530円(本体2,300円、税230円)
キリスト教を知らずに、混迷する21世紀を生き抜けない。